株式新聞でたまたま見かけた山洋貿易。堂々!勝負株というコラムは面白そうです。
堂々!勝負株 山洋電気(6516) トップ | 株式新聞Web
(株式新聞はモーニングスターの株主優待で無料でみれます。)
サーバ、通信装置、半導体製造向けのクーリングシステムやサーボシステムを主力としています。5G銘柄のようです。
6/16日に未定だった今期予想を開示し、株価は急騰しました。
配当政策(減配)
15%-30%と低い配当性向で連続増配をしておりましたが、2020.3月期はコロナの影響を受け減配。配当性向255%も減配。
主要株主(創業家)
筆頭株主は創業家が運営する協同工業。社長も創業家からでているオーナー企業です。
業績(16.5%減収、91.4%減益)
大幅減収減益。4Qはコロナにより悪影響を受けましたが、米中貿易戦争により3Qまでの決算もよくありませんでした。景気敏感株。
2017.3月期からIFRS採用。営業利益率は一桁台。
セグメント別の利益開示はありませんでした。クーリングシステムとサーボシステムで売上の77%。どちららも他社設備投資の動向に左右されます。
指標
有利子負債は多いものの、財務は問題なく見えます。
ポジトーク(ノーポジ・Dランク)
オーナー経営、時価600憶程度の小型株と買いたい要素はありますが、
営業利益率が10%に届かない点が他社と比べて物足りなく感じDランクとします。
板が薄くボラも大きいので、上昇局面での短期売買は狙うかもしれません。
ランク付けした監視リストは以下リンクから。