現金・借金・信用取引除く金融資産の月次メモ。
主な取引
・なし
個別株の取引きなし。持株会や投資信託の積立は月に10万円程。
毎日コムネットの比率が高くなっているので7/9に予定されている決算に注目・・・。
アサンテは買増し予定でしたが、今期はコロナの影響をかなり受けそうなので様子見。
情報通信セクターは調子良さそうなので、ビジネスB太田昭和を買い増しするか他のシステム系の会社に手をだすか迷い中。
中長期で保有している持株・投信は伸びましたが、5月頭に空売りで100万円踏み上げくらった影響もあり、実質増えてません。
大損して色々反省しましたが、痛かったのは"流動性の低い株で大きいポジションを取ったこと"ですかね。気を付けます。
今後も信用取引でレバかけて中期保有。⇒単元株保有できる益が出たら現引きという手法をとっていこうと思っています。(値ごろ感で適当な銘柄を適当にポチらないよう注意!!)
個別株の監視リストはこちら