連続増配!!

ブログ立上げ当初は連続増配銘柄に注目していましたが、現在は拘りなく取り上げています。

ユニ・チャーム【8113】連続増配企業

ムーニーブランドのベビーオムツ、ソフィブランドの生理用品の他、超立体マスク・高齢者向けオムツ、ペットケア製品等を製造販売。時価2兆円、海外売上60%のグローバル企業。P&G、キンバリークラーク、花王、大王製紙等が競合。

 

 

 

 

  

配当政策(17期連続増配、総還元性向50%)

17期連続増配中。配当性向は20%台とまだまだ連続増配の余地あり。

自社株買いにより総還元性向50%を目標としております。

 

f:id:kabu-baystan98:20191022164108p:plain
*14年12月期は9か月の変則決算。



 

 

主要株主(創業者一族)

ユニテックは高原一族の資産管理会社。時価2兆円企業の4分の1を高原家が握っているオーナー企業です。

 

f:id:kabu-baystan98:20191022164217p:plain

 



 

 

 

業績(7.3%増収、16.3%増益)

増収増益で過去最高の業績。株価は4年で2倍へ。

非常に高い利益率を維持しており魅力的な業績推移です。

f:id:kabu-baystan98:20191022164757p:plain
f:id:kabu-baystan98:20191022165014p:plain

*2017年からIFRS採用。2016年以前の数値は日本基準。

 

 

 

 

 

セグメントは以下3つ。売上の9割近くがパーソナルケアセグメント。

f:id:kabu-baystan98:20191022165711p:plain

  

日本とアジアで売上4割づつ、その他(米国、サウジ、ブラジル等)で2割という構成。

日本では利益率20%超。

 

タイ・マレーシア企業を買収、インド事業が安定的に黒字化するなど好調に見えますが原料高、新興国通貨安、花王のインド事業参入等での競争激化のマイナス要因も多数あります。中国では後から参入してきた花王にシェアを奪われています。

 

 

2021年から使用済紙おむつを活用した再生品を販売するようです。ESG投資にはウケがよさそうですが、売れるかどうかは価格次第でしょうね。

大人用紙おむつ使用量が増加し、焼却時のCO2が増加が問題となっているようです。

 

 

指標

財務は健全。期待の高さからかPBRは4.67倍と指数上割高になっています。

f:id:kabu-baystan98:20191022173807p:plain

 

 

  

ポジトーク(ノーポジ・Dランク)

優待は20年以上前に廃止。

 

f:id:kabu-baystan98:20191022174015p:plain

利益率15%、高いシェアを誇りますが配当利回りが低すぎるので投資対象外と致します。現在の業績のまま配当性向50%にしたとしても利回り2%以下。

優良企業には違いないので投資手法が変わったらまた検討したいと思います。

 

ランク付けした銘柄は以下リンクから

www.renzokuzouhai.com